一般社団法人リエゾンちょうふ Aカウンセラー®の認定を受けました
Aカウンセラーとは?
パートナー関係改善 円満プログラムでAカウンセラーの養成講座を受け認定されます。
できたてホヤホヤのカウンセラー資格です。
パートナーからのDVで悩み苦しんでいる人達の支えになれるよう
この資格を取ることにしました。
DVって暴力だけでなく、言葉によるもの、精神的なもの、経済DV
また子どもへは教育DVなど、DVにはいろんなものがあります。
DVだと分からずに過ごしている人も多いと思います
私はパートナー間だけでなく、親子関係の改善へもサポートしたいと思っています
全ての子ども達が幸せになるためのもの
お父さん、お母さんの不仲が子ども達をどれほど傷つけているか
夫婦喧嘩(パートナー喧嘩)を子どもの前ですることは面前虐待になります
知った時にはショックを受けました
私自身学びながら、反省と未熟過ぎた親だったと苦しくなることがあります
皆さんや、お子さん達にはこういった苦しみを味わって欲しくない
そんな思いでAカウンセラーとしても活動を始めました。
DVやハラスメントってどうゆうものなのか、そんな事を話してみたい
ひょっとして自分がしている、されているかも?
そんな事をお話する時間があっても良いのではないかなと思います。
オンライン・カウンセリング 90分 10,000円
*入金確認後にZOOM URLを送信いたします
https://liaison-chofu.com/ リエゾンちょうふのHPです
是非ご覧ください。
毎日の暮らしの中で、怒りをがまんしたり、イライラ、悔しさ、悲しい気持ちを隠そうとしたり
していませんか?感情を感じないようにしていると、身体に影響が表れてくることがあります。
嫌は嫌、嫌いは嫌い、腹が立つなどの感情は抑えずに
ストレスを溜める前に自分で出してスッキリする方法をお伝えする講座です。
(りょく)
心理カウンセリング力養成基礎講座
武蔵小杉1期 開講延期のお知らせ
2023年10月28日(土) 開講予定にしておりましたが
都合により開講は未定となっております。
お問い合わせなどございましたら こちらから
(りょく)
心理カウンセリング力養成基礎講座
武蔵小杉1期 無料体験講座
開催地:川崎市総合自治会館(武蔵小杉)
開講に向けて無料体験講座を下記の日程で
開催致します。
両日とも土曜日 10:00〜11:30
9月30日 10月7日
場所 神奈川県川崎市中原区小杉3丁目600番
サードアベニュー4階 川崎市総合自治会館多目的室
講座の詳細はこちらをご覧ください ⇚クリック
お申込みお待ちしております
嫌な気持ち、イライラ、怒り、悲しさ、怖さなどの感情処理することでストレスを溜めないようにしましょう。
人間関係でイヤな思いをしたり職場や家族、思春期のお子さんとのやり取りで何とも言えない気分になったり、子育てに疲れたり,そんな時に自分でスッキリ出来るようにお手伝いさせて頂きます
お申し込みはこちら ⇚クリック お申込み期限 7/9(日)16:30迄
川崎市総合自治会館 ⇚クリック 地図、詳細
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉3丁目600番
コスギ サード アヴェニュー4階(※エレベーターをご利用ください。)
お申込み・お問合せ こちらへ
嫌な気持ち、イライラ、怒り、悲しさ、恐さなど
私たちは1日の間に、いろんな気持ちを味わっていると思います。
こんなことで怒るなんて・・
こんなことでイライラするなんて・・
こんなことを恐がっていたらだめ・・・
こんな風に思って自分の気持ちを我慢したり、感じないようにしたりしていないでしょうか。
そんな積み重ねが積もり積もってストレスが溜まっていってしまいます
いっぱいいっぱいになる前に
感情処理をすることでストレスを減らすことがこのミニ講座の目的です。
ズームでも対応できますので、お問合せ下さい。
お問合せ・お申込みはこちら
お待ちしております。
自分で出来る感情処理の
ミニ講座のご案内です
講座料 2,200円
定員 1~5名
場所 川崎市総合自治会館
4階 多目的室2
川崎市中原区小杉町3-600
コスギサードアヴェニュー4階
場所詳細 ←こちらをクリック
お申込みお待ちしています
ZOOM 30分無料カウンセリングしています
井上けいこ ってどんな人?
本格的なカウンセリングを受ける前にお話してみませんか。
お申し込み・お問い合わせから
ご希望の日時をお知らせください
お申込み・ お問い合わせ お待ちしております(^▽^)/
メンタルサポート研究所コミュニティでは
女性のためのストレスケア・
こころのミカタ というサブスクリプションを始めました
個人・法人で登録できます。
あなたのミカタになる沢山の動画などがあります。
是非お役立て下さい。
LINEでお友達登録もできます
TWITTER こころのミカタ@メンタルサポート研究所